2016年08月29日

8月27日(土)NPO法人曽木まちづくり協会 環境部会 バーデンパーク周りの環境整備活動報告

 平成28年8月27日(土)午前8時から午後2時頃まで、NPO法人曽木まちづくり協会理事・監事等の役員13名が、小雨の降る中、バーデンパーク周りの環境整備活動として、耕作放棄地の草刈、耕作、キバナコスモスの種まき、紫陽花周りの下草刈りと花摘みを行ないました。
 耕作放棄地の草刈は、今回で4回目で、雑草は、1か月であっという間に伸びてしまうので管理が大変です。
 水野健一連合町内会長が耕運機で耕作放棄地を耕作した後、皆でキバナコスモスの種を15リットル約3000u蒔きました。秋には、一面キバナコスモスでいっぱいになるハズです。
 また、バーデンパーク駐車場南側の斜面に咲いていた紫陽花周りの下草刈りと来年もきれいに咲かせるための花摘みも行ないました。

IMG_1336.JPG
IMG_1342.JPG
IMG_1348.JPG
IMG_1356.JPG
IMG_1361.JPG
IMG_1363.JPG
IMG_1382.JPG
IMG_1386.JPG
IMG_1393.JPG



posted by NPO法人曽木まちづくり協会 at 15:41| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: