2016年04月07日

曽木町の観光・史跡案内看板が完成・平成28年3月27日(日)除幕式

IMG_0500.JPG
IMG_0506.JPG
IMG_0511.JPG

 平成28年3月27日(日)午後2時から、温泉活用型健康増進施設「バーデンパークSOGI」の入口付近に完成した「曽木町の観光・史跡案内看板」の除幕式が開催され、地元の水野哲男市議会議員やNPO法人曽木まちづくり協会の初代理事長(沼田昇三)、現理事長(田口重信)をはじめ関係者の方々が参加されました。
 地図は、地元住民でつくるNPO法人曽木まちづくり協会が作成、縦1.5m、横2mの大きさで、曽木町の逆さ紅葉(曽木公園もみじライトアップ)や公共施設をはじめ、中馬街道や主要道路沿いに並ぶ道祖神や石仏などの史跡の位置を示しています。
 田口理事長は「今回の地図はこれまでの活動の集大成。江戸時代ににぎわった町の歴史を知ってもらい、多くの人に散策してもらい、曽木町の振興活性化につなげていきたい」と話しました。


posted by NPO法人曽木まちづくり協会 at 09:40| Comment(3) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: